第3回移動・送迎運転者講習会を終えて・・

去る6月13日・14日 第3回移動送運転者講習会を実施しました。お天気は、絶好調でとても良い講習会になりました。


今回のポイントは・・icon12

1.滋賀県脊椎損傷者協会の前野奨講師による、利用者側(障がい者様側)の実体験を交えた、スクリーンによる実写の講義です。
  ・・受講者様からは、『生きた声を聞くことができた。』と好評でした。

2・関西STS連絡会の柿久保浩次講師の現場で働く方の実体験を交えた講義です。
  ・・『他人を乗せる事の恐さ』を受講者様に痛感していただける内容でした。

3.おでかけサポートセンター職員による、ガイドヘルプ、車いす体験、福祉車両に車いすを乗せて路上を走る、運転実技。
  ・・『毎回もっと運転実習を増やしてほしい。』とか、車いす実習やアイマスクを着けての実習は、『ご利用者様の気持ちになれる。』、『初心に返れる。』などの感想をいただき好評です。

4.NPO子どもネットワークセンター天気村事務局長 辻充子講師による、講義。おでかけサポートセンターでの実体験を交えた講義です。
  ・・滋賀県内の事業所からの受講者様が多く、『こんな時はどうしたら良いのか?』などの質問も多かったです。


第3回移動・送迎運転者講習会を終えて・・第3回移動・送迎運転者講習会を終えて・・








次の講習会は、秋ごろ・・涼しくなってから実施したいと思ってます。お問い合わせの件数も増え、益々頑張って行きたいと思います。講習会実現に協力して下さった皆様に感謝感謝です。

同じカテゴリー(移動送迎運転協力者講習会)の記事画像
運転手募集!第5回移動・送迎運転協力者講習会のご案内
移動・送迎運転協力者講習会を終えました☆
運転手募集&移動・送迎運転協力者講習会のご案内
第三回移動・送迎運転協力者講習会のご案内
講習会を終えました(^^)
移動・送迎運転者講習会のご案内
同じカテゴリー(移動送迎運転協力者講習会)の記事
 運転手募集!第5回移動・送迎運転協力者講習会のご案内 (2012-01-05 12:01)
 移動・送迎運転協力者講習会を終えました☆ (2011-10-27 14:23)
 運転手募集&移動・送迎運転協力者講習会のご案内 (2011-08-10 16:55)
 第三回移動・送迎運転協力者講習会のご案内 (2011-05-10 18:14)
 講習会を終えました(^^) (2011-03-23 17:04)
 移動・送迎運転者講習会のご案内 (2010-12-22 15:32)


Posted by おでかけスタッフ☆ at ◆2011年06月20日14:53移動送迎運転協力者講習会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。